1. HOME
  2. お知らせ
  3. お知らせ
  4. 令和4年度弘法大師御影供法会の御案内

令和4年度弘法大師御影供法会の御案内

()(みえ)()さんの法会(ほうえ)は、お大師様が高野山奥の院へ御入定(ごにゅうじょう)された旧3月21日に真言宗志度結集4か寺が毎年交代でお(つと)めをしているもので、本年で1188年目になります。

今年は圓通寺が当番会所(えしょ)であり、お大師様への報恩(ほうおん)(しゃ)(とく)のために下記の要領で、法会を圓通寺客殿にて実施いたします。

新型コロナまん延防止の関係で、なるべく少人数でお参りくださり、お焼香願います。
なお、ご供養(廻向(えこう))をなされる方はその戒名等を申込用紙に記入し、持参ください。

1、日 時  令和4年4月19日(火)~21日(木)(旧歴の3月21日)

2、場 所  圓通寺客殿

3、内 容 

月日     開始時刻  内容等                              
19日(火)18:30
19:00
19:40
詠歌(えいか)金剛(こんごう)流)
読経(お(かん)())、卒塔婆(そとば)供養
お説教(法話1)
20日(水)13:00
13:30
14:10
ご詠歌(大和(やまと)流)
読経(お看経)、卒塔婆供養
お説教(法話2)
17:30
18:00

19:00
19:20
ご詠歌(大和流)
読経(戦没者・各家先祖累代
諸聖霊供養の()(しゅ)三昧(ざんまい)法会(ほうえ)
卒塔婆供養
お説教(法話3)
21日(木)11:00
12:00
昼食をさしあげます。
(しょう)()()()(ほう)()

※ 卒塔婆供養は、繕の綱・諷誦文(先祖供養)祈願も行いますが、21日はありません。

(ぜん)(つな):お大師様と繕の綱(五色の線)により(つな)がることで、ご加護を受けられるもの。

諷誦(ふじゅ)(もん):ご先祖様のために引導の意義や法会の趣旨などを文に記して法要で読み祈願するもの。

※当日のご参拝が叶わない場合でも、塔婆供養は事前に寺務所、またはFAXにて受付可能です。

弘法大師御影供法会の詳細はこちら
塔婆供養申込書のダウンロードはこちら

関連記事